有料老人ホームハーモニー四季
介護付有料老人ホーム
大分県 大分市 花高松 1-6-26 有料老人ホームハーモニー四季
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- ベテラン従業員
- 介護サービス充実
- 生活サービス充実
- 介護が手厚い
- 体験入居
(1)自傷、他傷の恐れのないこと、(2)感染症に罹っていないこと
運営方針と特色
運営方針
ご利用者が、その有する能力に応じ、可能な限り自立した日常生活を営むことができるよう支援することを目的として、「一つ屋根の下で家族のように暮らしたい」をモットーに、生きがいとぬくもりのある暮らしができるよう、配慮したサービスを提供いたします。
特色
それぞれの、季節に応じたレクリエーションを実施し、ご入居者のQOLの向上に努め、安心安全なサービスに心がけながら、心のこもったサービスに努めて、ハーモニー四季に入居してよかったと思っていただけるような老人ホームを目指しております。
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 | 
|---|---|---|
入居契約特記事項
| 契約解除 | (1)自傷、他傷の恐れがあった時(2)入居時虚偽の申し立てを行う等、不正手段により入居した時 (3)各種経費を支払わない時 | 
|---|---|
| 保全措置 | |
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | 空室がある場合 可 1泊2日 10,000 円 | 
| ショートステイ | 
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | 医療法人きさらぎ会 谷川医院 | 
| 協力内容 | 入居者がご高齢であり、慢性疾患を持っているケースが多いことや、老化から罹患しやすい状態にあることに鑑み、これらの受診治療に協力する。 | 
| 協力介護施設 | 馬場歯科医院 | 
| 協力内容 | 入居者の歯科受診、治療に協力する。 | 
施設詳細
| 施設名 | 有料老人ホームハーモニー四季 | 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | 
| 施設名 | 有料老人ホームハーモニー四季 | ||
| 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 大分県大分市花高松1-6-26 有料老人ホームハーモニー四季 | 敷地面積 | 1050.56㎡ | 
| 施設所在地 | 大分県大分市花高松1-6-26 有料老人ホームハーモニー四季 | ||
| 敷地面積 | 1050.56㎡ | ||
| 開設年月日 | 2004年5月1日 | 延べ床面積 | 2094.07㎡ | 
| 開設年月日 | 2004年5月1日 | ||
| 延べ床面積 | 2094.07㎡ | ||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 建物構造階数 | ||
| 居室総数 | |||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 44人 | 損害賠償保険 | あり | 
| 入居定員 | 44人 | ||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 4470102973 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物なし | ||
| 消火設備 | |||
| 共用設備 | 会議室(面会室) | ||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | 有限会社四季 | ||
| 運営者所在地 | 大分県大分市松原町2丁目2番2号 | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 | 
|---|
| 事業所の所在地 | 大分県 大分市 花高松 1-6-26 有料老人ホームハーモニー四季 | 
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | JR高城駅から車で約3分(約1Km) JR大分駅から車で約10分(約5Km) | 
| 駐車場 | 





