介護付有料老人ホーム ヒルサイドガーデン 山吹
介護付有料老人ホーム
熊本県 熊本市南区 城南町今吉野 989
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- ベテラン従業員
- 居室広い
- 築10年以内
- 介護サービス充実
- 介護が手厚い
- 月額が安い
- 体験入居
- 防災設備多数
概ね60歳以上の方で、健康な方及び日常生活で介護の必要な方を対象とします。
運営方針と特色
運営方針
特定施設入居者生活介護サービスに基づき、入居者が当施設内において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、入浴・排泄・食事等の介護やその他の日常のお世話、機能訓練および療養上のお世話を行います。
特色
入居者お一人おひとりの尊厳を大切にし、その人の希望や願いを尊重し、必要な時に必要な事を提供できるよう取組んでいます。
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 | 
|---|---|---|
| 20% | 4年(48ヶ月) | 48ヶ月を月単位で償却(5,000円/月) | 
入居契約特記事項
| 契約解除 | ・利用料を2ヶ月以上滞納した場合。 ・法令違反又はサービス提供を阻害する行為があった場合。 | 
|---|---|
| 保全措置 | 鹿児島銀行 | 
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | なし | 
| ショートステイ | 
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | 医療法人杉村会 杉村病院、ヒルサイドガーデンクリニック | 
| 協力内容 | 診療科目:内科、循環器科、代謝内科、消化器内科、外科、整形外科、リハビリテーション科 | 
| 協力介護施設 | くつな歯科 | 
| 協力内容 | 診療科目:歯科 | 
施設詳細
| 施設名 | 介護付有料老人ホーム ヒルサイドガーデン 山吹 | 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | 
| 施設名 | 介護付有料老人ホーム ヒルサイドガーデン 山吹 | ||
| 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 熊本県熊本市南区城南町今吉野989 | 敷地面積 | 13641.3㎡ | 
| 施設所在地 | 熊本県熊本市南区城南町今吉野989 | ||
| 敷地面積 | 13641.3㎡ | ||
| 開設年月日 | 2011年4月17日 | 延べ床面積 | 1332.3㎡ | 
| 開設年月日 | 2011年4月17日 | ||
| 延べ床面積 | 1332.3㎡ | ||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 建物構造階数 | ||
| 居室総数 | |||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 30人 | 損害賠償保険 | あり | 
| 入居定員 | 30人 | ||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 4370107742 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物なし 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物あり | ||
| 消火設備 | 自動火災報知設備、スプリンクラー設備、消防機関へ通報する火災報知設備、消火器、誘導灯 | ||
| 共用設備 | 多目的ホール、地域連携室、機能訓練室、洗濯室など | ||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | 株式会社インターイメージ | ||
| 運営者所在地 | 熊本県熊本市中央区本荘3丁目7-18 | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 | 
|---|
| 事業所の所在地 | 熊本県 熊本市南区 城南町今吉野 989 | 
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | 熊本交通センターより熊本バス宇土松橋駅行き乗車 ひばりヶ丘熊本光洋台病院下車、徒歩2分 | 
| 駐車場 | 





