ケア・ラポート南風台
介護付有料老人ホーム
福岡県 糸島市 南風台 7-1-7
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- ベテラン従業員
- 協力病院多数
- 介護サービス充実
- 介護が手厚い
- 入居費用が安い
- 月額が安い
- 体験入居
運営方針と特色
運営方針
高齢者の自由と尊厳を守り、自立支援に向けたケアを提供し、家族との関わりを大事にして地域の社会資源となるように努力します。
特色
糸島市内において唯一の有料老人ホームであり且つ24床という小規模での運営となりますが施設基準の3:1の人員配置に対して2:1以上の配置を行い行き届いたケアとアットホームな雰囲気での生活を実現いたします。
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 |
|---|---|---|
| 0% | 60 | 入居一時金×(60ヶ月-入居月数)/60ヶ月 |
入居契約特記事項
| 契約解除 | 利用料金の滞納、著しい不信行為、契約不実の告知 |
|---|---|
| 保全措置 | |
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | 最高6泊7日迄ご宿泊いただき当施設での生活を体験いただけます。 |
| ショートステイ |
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | 大塚内科脳神経内科医院、田中みのる内科、もとむら胃腸内科クリニック、渡辺整形外科、森内科 |
| 協力内容 | (1)入居者様の健康管理・指導(2)定期往診(3)夜間急変時対応 |
| 協力介護施設 | 小笹歯科 |
| 協力内容 | (1)入居者様の健康管理・指導(2)定期往診 |
施設詳細
| 施設名 | ケア・ラポート南風台 | 施設種別 | 介護付有料老人ホーム |
| 施設名 | ケア・ラポート南風台 | ||
| 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 福岡県糸島市南風台7-1-7 | 敷地面積 | 822㎡ |
| 施設所在地 | 福岡県糸島市南風台7-1-7 | ||
| 敷地面積 | 822㎡ | ||
| 開設年月日 | 2004年12月1日 | 延べ床面積 | 840㎡ |
| 開設年月日 | 2004年12月1日 | ||
| 延べ床面積 | 840㎡ | ||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 建物構造階数 | ||
| 居室総数 | |||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 24人 | 損害賠償保険 | あり |
| 入居定員 | 24人 | ||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 4073500441 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物あり |
||
| 消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、誘導灯及び誘導標識、スプリンクラ―設置 | ||
| 共用設備 | 和室、談話室 |
||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | 株式会社しんきぼう | ||
| 運営者所在地 | 福岡県糸島市南風台7-1-7 | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 |
|---|
| 事業所の所在地 | 福岡県 糸島市 南風台 7-1-7 |
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | JR筑前前原駅下車、バスにて5分(前原中央バス停下車0分) 博多駅より高速バス50分(前原中央バス停下車1分) |
| 駐車場 |





