介護付有料老人ホーム憩の郷
介護付有料老人ホーム
福岡県 大牟田市 野添町 1-3
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- ベテラン従業員
- 介護サービス充実
- 介護が手厚い
- 体験入居
- 防災設備多数
入居時、介護保険認定(要支援1~要介護度5)の方で共同生活に支障のない方。
自立者の場合は別途運営費をお支払いいただきます。運営費(75,000円/月)
運営方針と特色
運営方針
利用者の要介護状態の軽減又は悪化の防止に資するよう日常生活に必要な援助を妥当適切に行う。
特色
各入居者の有する能力に応じて自立した日常生活を営めるよう適正な介護の提供。
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 |
|---|---|---|
| 0% | 36ヶ月 | 前払金-{前払金×(36ヵ月-経過月数)÷36ヵ月} |
入居契約特記事項
| 契約解除 | ・本人、家族からの解約申出があった場合 ・他の入居者に迷惑や危害を及ぼす行為が著しい場合等。 |
|---|---|
| 保全措置 | |
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | 宿泊料1泊2000円、朝食309円、昼食516円、夕食566円 |
| ショートステイ |
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | 南大牟田病院、南大牟田クリニック |
| 協力内容 | 外来受診、訪問診療、緊急時往診、入院 |
| 協力介護施設 | 平野歯科クリニック |
| 協力内容 | 訪問診療、外来受診 |
施設詳細
| 施設名 | 介護付有料老人ホーム憩の郷 | 施設種別 | 介護付有料老人ホーム |
| 施設名 | 介護付有料老人ホーム憩の郷 | ||
| 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 福岡県大牟田市野添町1-3 | 敷地面積 | 1682.26㎡ |
| 施設所在地 | 福岡県大牟田市野添町1-3 | ||
| 敷地面積 | 1682.26㎡ | ||
| 開設年月日 | 2005年6月1日 | 延べ床面積 | 781.95㎡ |
| 開設年月日 | 2005年6月1日 | ||
| 延べ床面積 | 781.95㎡ | ||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 建物構造階数 | ||
| 居室総数 | |||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 21人 | 損害賠償保険 | あり |
| 入居定員 | 21人 | ||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 4071501862 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物なし 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物あり |
||
| 消火設備 | 火災通報装置、誘導灯、火災報知器、スプリンクラー、消火器適正箇所に配置 | ||
| 共用設備 | ソファー、テレビ、カラオケ |
||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | 公益財団法人大牟田医療協会 | ||
| 運営者所在地 | 福岡県大牟田市臼井町23-1 | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 |
|---|
| 事業所の所在地 | 福岡県 大牟田市 野添町 1-3 |
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | JR大牟田駅より西鉄バス有明高専行き乗車。萩尾バス停下車後徒歩10分。 |
| 駐車場 |





