ウィルマーク香椎浜

介護付有料老人ホーム

福岡県 福岡市東区 香椎浜 3-2-1

092-674-2918※LIVELY LIFEを見たとお伝えください
電話予約※LIVELY LIFEを見たとお伝えください
入居条件
入居費用
月額費用
  • 車椅子トイレ
  • ベテラン従業員
  • 協力病院多数
  • 月額が安い
  • 高級施設
  • 体験入居

【健常棟の入居条件】・入居時において原則65歳以上(夫婦入居の場合は一方が65歳以上でもう一方が原則60歳以上の方)の自立・要支援の方。・夫婦以外の入居の場合は、両者の関係が二親等以内の血族または一親等以内の姻族であり、かつ入居時において両者共に原則65歳以上であること。・入居時において身の回りのことが出来る程度に健康であること。・健康保険・介護保険に加入していること。確実な身元引受人を立てることができること。入居判定委員会で入居を認めた方。【介護棟の入居条件】・入居時において原則65歳以上で身体機能の低下や認知症により常時介護を必要とされる方。介護保険制度における「要介護1」以上の認定を受けている方であること。心身の入院加療を要するような病態に無い方であること。他の入居者に伝染するような疾患を持たない方であること。・自傷他害の恐れのない方であること。・健康保険・介護保険に加入していること。確実な身元引受人を立てることができる方であること。・入居判定委員会で入居を認められた方。・当ホームの運営趣旨をご理解頂き他の入居者と協調した生活ができる方であること。入居後、管理費・食費等必要な諸費用をご負担できること。

運営方針と特色

運営方針

事業者はご入居者に対し、老人福祉法等の基本理念に基づき、有料老人ホームの運営の適切な実施を図ることを事業の目的とします。事業の実施にあたり、ご入居者の意思及び人格を尊重し、常にご入居者の立場に立ってサービス提供に努めます。

特色

施設の運営管理は福岡市内で3ヶ所の高齢者福祉施設を運営している社会福祉法人シティ・ケアサービスが担当致します。今までの豊富な経験と実績に基づいた介護サービスを提供し、職員も人員配置基準の2倍を配置しています。また、建物内にクリニックがあり、嘱託医として連携しながら医療面をサポート致します。介護・医療両面において充実した体制を敷いております。

介護・医療サービス一覧

医療サービス

介護サービス

介護サービス

食事介助 排泄介助 入浴介助・清拭
特浴介助 身辺介助 機能訓練
通院介助・機関内 通院介助・機関外

生活サービス

居室清掃 寝具交換 日常の洗濯
配膳・片付け 買い物代行・区域内 買い物代行・区域外
おむつ代 特別食 おやつ
理美容サービス 役所手続き代行 金銭・貯金管理

健康管理サービス

定期健康診断 健康相談 生活指導・栄養指導
服薬支援 生活リズム

入退院時・入院中のサービス

移送サービス 入退院同行・機関内 入退院同行・機関外
入院中・買い物 入院中・見舞い

償却・返還金

初期償却 償却年月数 返還金
15% 【健常棟】 15年(180ヶ月) 【介護棟】3年(36ヶ月) 【健常棟】入居一時金×85%×(180ヶ月-経過月数)÷180ヶ月
【介護棟】入居一時金×(67.2%~70%)×(年齢別の償却月数-経過月数)÷年齢別の償却月数

入居契約特記事項

契約解除 【入居者からの解除】・30日前までに文書で通知することでいつでも本契約の解除を行なうことができる。【事業者からの解除】次のいずれかに該当し、かつ社会通念上将来にわたり入居契約を維持することが困難であると認められる場合、90日間の予告期間をおいて契約解除ができる。(1)入居申込書等に虚偽の記載をする等、不正手段により入居したとき(2)月額費用、その他の支払を正当な理由なくしばしば延滞するとき(3)契約内容(禁止または制限される行為)に違反したとき(4)入居者の行動が他の入居者の生活に重大な影響を及ぼす恐れがあるとき(認知症による問題行動は除く)(5)他の入居者等への暴力行為や公序良俗に反する行為を行なったとき。(6)職員の業務の妨げとなる行為を行なったときや共用施設等で大声を出すなど恫喝行為を行なったとき。
保全措置 (社団)全国有料老人ホーム協会の入居者基金に加入しています。入居者基金は、ホームと入居者との契約に基づき、万一事業主体が倒産等により入居の継続が困難になった場合において、入居契約が解除され、入居者が全員退去せざるを得なくなった場合に、入居者1人に対し500万円が支払われる制度(500万円は前払金額総額に対する保証額)です。
クーリングオフ

体験入居

体験入居 【健常棟】1泊2日:4,320円(1人・食費別途・税込) 【介護棟】1泊2日:16,200円(1人・食費込・税込)
ショートステイ
[S-GRAPH]

入居者情報

入居者の男女比

男性
[N-DAT_F_SC-ATT1]%
女性
[N-DAT_F_SC-ATT2]%

入居者の年齢構成

従業員体制

従業員の男女比

男性
[N-DAT_F_SC-ATT3]%
女性
[N-DAT_F_SC-ATT4]%

従業員の年齢構成

[E-GRAPH]
[S-NAIGAI]

内観・外観

    [S-F_PIC-TITLE-NAIGAI1]
  • [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI1]

    [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI1]

  • [E-F_PIC-TITLE-NAIGAI1] [S-F_PIC-TITLE-NAIGAI2]
  • [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI2]

    [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI2]

  • [E-F_PIC-TITLE-NAIGAI2] [S-F_PIC-TITLE-NAIGAI3]
  • [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI3]

    [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI3]

  • [E-F_PIC-TITLE-NAIGAI3] [S-F_PIC-TITLE-NAIGAI4]
  • [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI14]

    [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI4]

  • [E-F_PIC-TITLE-NAIGAI4] [S-F_PIC-TITLE-NAIGAI5]
  • [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI5]

    [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI5]

  • [E-F_PIC-TITLE-NAIGAI5] [S-F_PIC-TITLE-NAIGAI6]
  • [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI6]

    [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI6]

  • [E-F_PIC-TITLE-NAIGAI6] [S-F_PIC-TITLE-NAIGAI7]
  • [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI7]

    [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI7]

  • [E-F_PIC-TITLE-NAIGAI7] [S-F_PIC-TITLE-NAIGAI8]
  • [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI8]

    [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI8]

  • [E-F_PIC-TITLE-NAIGAI8] [S-F_PIC-TITLE-NAIGAI9]
  • [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI19]

    [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI9]

  • [E-F_PIC-TITLE-NAIGAI9] [S-F_PIC-TITLE-NAIGAI10]
  • [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI10]

    [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI10]

  • [E-F_PIC-TITLE-NAIGAI10] [S-F_PIC-TITLE-NAIGAI11]
  • [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI11]

    [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI11]

  • [E-F_PIC-TITLE-NAIGAI11] [S-F_PIC-TITLE-NAIGAI12]
  • [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI12]

    [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI12]

  • [E-F_PIC-TITLE-NAIGAI12]
[E-NAIGAI]

医療防災体制

医療・リハビリ

協力医療機関 かわさき内科循環器科クリニック(ホーム嘱託医)、原土井病院、福岡輝栄会病院、福岡和白病院、響クリニック、うだ脳神経外科クリニック、タカハラ整形外科クリニック
協力内容 (1)ホーム嘱託医として提携。年2回の定期健康診断の実施。クリニック営業時間外でのホームへの定期来館によるホーム看護職員への指示、入居者の健康管理・健康相談、ホーム入居者移行判定委員会への参加。(2)(3)(4)急病時や入院加療、高度専門医療が必要となった場合のホームスタッフ・ホーム嘱託医との緊密な連携。(5)(6)(7)ホーム看護職員、主治医及び本ホーム嘱託医との緊密な連携
協力介護施設 あんざい歯科クリニック、あおき歯科クリニック
協力内容 (1)治療が必要なご入居者様への訪問診療。歯科疾病予防・口腔ケア等の講話を適時開催。職員への口腔ケア指導(2)ホーム看護職員、主治医及び本ホーム嘱託医との連携
[S-SYUHEN]

周辺施設

    [S-F_PIC-TITLE-SYUHEN1]
  • [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN1]

    [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN1]

    [D-F_PIC-COMMENT-SYUHEN1]

  • [E-F_PIC-TITLE-SYUHEN1] [S-F_PIC-TITLE-SYUHEN2]
  • [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN2]

    [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN2]

    [D-F_PIC-COMMENT-SYUHEN2]

  • [E-F_PIC-TITLE-SYUHEN2] [S-F_PIC-TITLE-SYUHEN3]
  • [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN3]

    [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN3]

    [D-F_PIC-COMMENT-SYUHEN3]

  • [E-F_PIC-TITLE-SYUHEN3] [S-F_PIC-TITLE-SYUHEN4]
  • [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN4]

    [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN4]

    [D-F_PIC-COMMENT-SYUHEN4]

  • [E-F_PIC-TITLE-SYUHEN4] [S-F_PIC-TITLE-SYUHEN5]
  • [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN5]

    [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN5]

    [D-F_PIC-COMMENT-SYUHEN5]

  • [E-F_PIC-TITLE-SYUHEN5] [S-F_PIC-TITLE-SYUHEN6]
  • [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN6]

    [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN6]

    [D-F_PIC-COMMENT-SYUHEN6]

  • [E-F_PIC-TITLE-SYUHEN6] [S-F_PIC-TITLE-SYUHEN7]
  • [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN7]

    [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN7]

    [D-F_PIC-COMMENT-SYUHEN7]

  • [E-F_PIC-TITLE-SYUHEN7] [S-F_PIC-TITLE-SYUHEN8]
  • [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN8]

    [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN8]

    [D-F_PIC-COMMENT-SYUHEN8]

  • [E-F_PIC-TITLE-SYUHEN8] [S-F_PIC-TITLE-SYUHEN9]
  • [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN9]

    [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN9]

    [D-F_PIC-COMMENT-SYUHEN9]

  • [E-F_PIC-TITLE-SYUHEN9] [S-F_PIC-TITLE-SYUHEN10]
  • [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN10]

    [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN10]

    [D-F_PIC-COMMENT-SYUHEN10]

  • [E-F_PIC-TITLE-SYUHEN10] [S-F_PIC-TITLE-SYUHEN11]
  • [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN11]

    [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN11]

    [D-F_PIC-COMMENT-SYUHEN11]

  • [E-F_PIC-TITLE-SYUHEN11] [S-F_PIC-TITLE-SYUHEN12]
  • [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN12]

    [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN12]

    [D-F_PIC-COMMENT-SYUHEN12]

  • [E-F_PIC-TITLE-SYUHEN12]
[E-SYUHEN]

施設詳細

施設名 ウィルマーク香椎浜 施設種別 介護付有料老人ホーム
施設名 ウィルマーク香椎浜
施設種別 介護付有料老人ホーム
土地の権利形態 建物の権利形態
土地の権利形態
建物の権利形態
居住契約の権利形態
施設所在地 福岡県福岡市東区香椎浜3-2-1 敷地面積 7298.41㎡
施設所在地 福岡県福岡市東区香椎浜3-2-1
敷地面積 7298.41㎡
開設年月日 2005年11月3日 延べ床面積 14346.14㎡
開設年月日 2005年11月3日
延べ床面積 14346.14㎡
建築年月日 改築年月日
建築年月日
改築年月日
居室総数 建物構造階数
居室総数
建物構造階数
入居定員 198人 損害賠償保険 あり
入居定員 198人
損害賠償保険 あり
事業所番号 4070801941
耐火建築物基準 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり
建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物なし
消火設備 全居室、共用部に自動火災報知器とスプリンクラーを設置。
共用設備
【健常棟・介護棟共用】パティオ、ロビー、運営事務所、応接室1・2、和室(兼ゲストルーム)、健康相談室、看護スタッフルーム、理美容室、多目的ルーム1・2、フィットネスルーム(兼機能訓練室)、プライベートダイニング、駐車場、駐輪場 【健常棟専用】クラブラウンジ、メールボックス、自動販売機コーナー、談話コーナー(各階1ヶ所計10ヶ所)、ゴミ置場(各階1ヶ所計10ヶ所)、麻雀ルーム、AVルーム、カルチャールーム 【介護棟専用】リビング玄関(各階2ヶ所、計6ヶ所)、リビング(各階2ヶ所、計6ヶ所)、ケアスタッフルーム(各階1ヶ所、計3ヶ所)、中庭、光庭、洗濯室、サニタリールーム(各階1ヶ所、計3ヶ所) ※和室(兼ゲストルーム)のゲストルーム使用、理美容室、駐車場については使用料が必要。
併設施設
連携施設
周辺施設
周辺医療機関

運営者情報

運営者名称 福岡地所シニアライフ株式会社
運営者所在地 福岡県福岡市東区香椎浜3丁目2番1号

口コミ

日時 ニックネーム 種別 内容

周辺マップ

事業所の所在地 福岡県 福岡市東区 香椎浜 3-2-1
交通手段
最寄駅 西鉄バス 天神から都市高速経由バスで約20分 「香椎浜三丁目」バス停下車徒歩1分
駐車場
092-674-2918※LIVELY LIFEを見たとお伝えください
電話予約※LIVELY LIFEを見たとお伝えください