のぞみ
介護付有料老人ホーム
香川県 東かがわ市 三本松 1201-1
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- ベテラン従業員
- 介護サービス充実
- 生活サービス充実
- 入居費用が安い
- 月額が安い
- 居室設備豊富
- 体験入居
-
運営方針と特色
運営方針
入居者が心身ともに充実した明るい生活を送ることができるよう、各人の心身の特性を踏まえ、その能力に応じて自立した生活を営むことができるようにサービス提供等に努めます。
特色
信頼される介護を理念に、ご入居者、ご家族の意思を尊重しています。協力病院との連携をとり医療面も充実しており、安心していただいています。
料金プラン
償却・返還金
| 初期償却 | 償却年月数 | 返還金 | 
|---|---|---|
| 0% | 
入居契約特記事項
| 契約解除 | 以下の場合には、1ヶ月の予告期間をおいて、契約を解除することがあります。 ①入居契約書に虚偽の事項を記載する等の不正手段により入居したとき。 ②月額利用料その他の費用の支払をしばしば遅滞するとき。 ③建物、付属設備又は敷地を故意又は重大な過失により汚損、破損又は滅失したとき。 ④行動が他の入居者の生活又は健康に重大な影響を及ぼすとき。 なお、入居者の方が契約を解除しようとするときには、1ヶ月以上の予告期間が必要です。 | 
|---|---|
| 保全措置 | |
| クーリングオフ | |
体験入居
| 体験入居 | 希望があれば、施設の状況に応じて、3日以内の体験入居に対応しています。この場合、利用料については日割り計算です。 | 
| ショートステイ | 
医療防災体制
医療・リハビリ
| 協力医療機関 | 医療法人社団 聖心会 阪本病院 | 
| 協力内容 | 医療法人社団 聖心会 阪本病院との医療連携を図っています。 | 
| 協力介護施設 | 医療法人社団 聖心会 阪本病院 | 
| 協力内容 | 医療法人社団 聖心会 阪本病院との医療連携を図り、日常の健康相談、歯科診療の連携を確保しております。 | 
施設詳細
| 施設名 | のぞみ | 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | 
| 施設名 | のぞみ | ||
| 施設種別 | 介護付有料老人ホーム | ||
| 土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
| 土地の権利形態 | |||
| 建物の権利形態 | |||
| 居住契約の権利形態 | |||
| 施設所在地 | 香川県東かがわ市三本松1201-1 | 敷地面積 | 1936.16㎡ | 
| 施設所在地 | 香川県東かがわ市三本松1201-1 | ||
| 敷地面積 | 1936.16㎡ | ||
| 開設年月日 | 2003年5月20日 | 延べ床面積 | 1729.65㎡ | 
| 開設年月日 | 2003年5月20日 | ||
| 延べ床面積 | 1729.65㎡ | ||
| 建築年月日 | 改築年月日 | ||
| 建築年月日 | |||
| 改築年月日 | |||
| 居室総数 | 建物構造階数 | ||
| 居室総数 | |||
| 建物構造階数 | |||
| 入居定員 | 45人 | 損害賠償保険 | あり | 
| 入居定員 | 45人 | ||
| 損害賠償保険 | あり | ||
| 事業所番号 | 3770700361 | ||
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物なし | ||
| 消火設備 | スプリンクラー、消火器、消火用散水栓 | ||
| 共用設備 | 機能訓練スペース・洗濯室・洗面室・談話室・応接室・健康相談室 | ||
| 併設施設 | |||
| 連携施設 | |||
| 周辺施設 | |||
| 周辺医療機関 | |||
運営者情報
| 運営者名称 | 株式会社アイ・ディー・エム | ||
| 運営者所在地 | 高松市桜町1丁目361番地4 | ||
口コミ
| 日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 | 
|---|
| 事業所の所在地 | 香川県 東かがわ市 三本松 1201-1 | 
| 交通手段 | |
| 最寄駅 | JR高徳線三本松駅から徒歩5分・大川バス引田線当雀バス停から徒歩5分・高松道白鳥大内インターから車で5分 | 
| 駐車場 | 





